音を大切に扱うことは、自分の心を大切に扱うことと同じ
こんにちは。
『音の葉おんがくきょうしつ』講師の松原知子です。
自然豊かな岐阜県中津川市苗木で、ピアノ、エレクトーン、鍵盤ハーモニカの教室をしています。
わたしは個人レッスンで
目の前の生徒さんと
ゆっくり、丁寧に関わることが大好きです。
ゆっくり、丁寧に
お話を聞くことで
生徒さんが心を開いてくれます。
心が開くと
その人の持つ『音』があらわれます。
その『音』を聴くのが大好きなんです。
『音』は
人により、その時の気持ちにより
みんな違います。
いつも美しい音とも限りません。
それでも
その時その人から生まれた『音』は
唯一無二のもの。
とても尊いなと思います。
『音』を大切に扱うことは
自分の心を大切に扱うことと同じ。
自分の音も、心も大切にできるようになると、周りの人のことも大切にできるようになります。
そしたら、みんながしあわせですね。
そんな世界を一緒に味わえる人が増えたらたらいいなと思っています。
現在、音の葉おんがくきょうしつでの空き状
況は、木曜日16時30分〜、18時〜です。
0コメント