【鍵ハモオーケストラ】ライブ

博石館ガーデンマルシェ vol.3
『鍵ハモオーケストラ』として、野外ライブに参加させていただきました。

1年以上ぶりの演奏活動。
残念ながら、あいにくのお天気…


野外ライブではなく、屋内ライブに変更になってしまいましたが、石で作られた建物は、とってもよく響き、心地良い音色で気持ち良く演奏できました。


今回は、お客さんも一緒に参加していただくという企画でした。
鍵盤ハーモニカを持って来てくださった小さなかわいいお友達。
小さなお口と、手で、一生懸命吹いてる姿、とってもかわいかったです♡

初めて会った人とでも、音楽ですぐにココロがつながれることを実感しました。

今回は、予想外の展開があり、キッズメンバーにほんとに助けられました。
突然のむちゃぶりにも、応えられるすごいメンバー。 
頼もしく成長しております。
みんなの勇気に感動しました。


鍵盤ハーモニカは、日本の小学生なら、どの子も持ってるMy楽器。

自分の心と書く『息』を使う、まさに自分の心を表すことができる素晴らしい楽器なのに、小学校の数年しか使わないって、ほんとにもったいないって思います。


そして、一人ではできないことも、仲間と一緒ならできることもたくさん!


ハーモニーが増えれば、その分喜びも増えます。


わたしは、久しぶりに仲間と演奏することの喜びを味わいました。


あー、生きてる!って感じがしました。
わたしの細胞が喜んでるのがわかりました。


仲間と一緒に奏でる音楽って、本当に楽しい!



2019年11月に誕生した『鍵ハモオーケストラ』

うまいとか、下手とか、全然関係なく、子どもも大人も一緒に音楽を楽しむ部活のような集団です。


今回、わたしは代表の一人として、仲間にゆだねることの大切さを知りました。


わたし一人の力では、どうにもならないことが、仲間を頼ることで、結果うまくいくことを知りました。


心から感謝です。

ありがとうございます。


音の葉おんがくきょうしつ

『自由なこころでのびのびと』   お子さまから大人まで、ゆるやかに音楽を楽しみたい方ならどなたでも大歓迎です。 こころのつながり、響き合い、分かち合いを大切にしながら、それぞれが持って生まれた感性の花を、のびのびと咲かせて生きるお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000