バラが咲きました


21歳の長男が、中学生の時、母の日に買ってくれたバラの苗。

地植えにしたまま、ほったらかしにしてました。

今まで、虫に食われてしまったり、肥料をあげてなかったからか、ほとんど咲きませんでした。

それが、今年は不思議。



沢山つぼみをつけて、咲き始めました。
特別に何もしてません。


きっといつか咲くだろう
って思って見てただけです。



レッスンに来てくれている子供たちも
花を咲かせる時期はそれぞれ。


みんな、その時期が来たら
自分のチカラでどんどん成長していきます。


わたしにできることは
その成長を邪魔しないこと。


その子の存在を認め
その子のペースで
いつか必ず
その子らしいお花が咲くことを信じて
その時々に必要な指導をすること。



お家の方々も
ご理解いただき
あたたかく見守ってくださることに
心から感謝です。


いつもありがとうございます。

音の葉おんがくきょうしつ

『自由なこころでのびのびと』   お子さまから大人まで、ゆるやかに音楽を楽しみたい方ならどなたでも大歓迎です。 こころのつながり、響き合い、分かち合いを大切にしながら、それぞれが持って生まれた感性の花を、のびのびと咲かせて生きるお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000